商品一覧

CBDの効果とは何か?

様々な雑誌や、国会でも取り上げられているCBD。
麻から抽出される成分であるCBDは、日本人にとって麻薬が連想されてしまうことから、抵抗がある方もいるかもしれません。ですが、CBDは不眠や不安の解消、痛みの緩和だけではなく、様々な疾患に対して薬理効果が実証されている安全な成分のひとつです。

この記事では、CBDが私たちに与えてくれる効果と、なぜCBDは様々な疾患に対して効果があるのかを詳しく紹介します。

その前に、そもそもCBDとは何なのかを簡単に説明していきます。

CBDとは何か?

CBDとは、Cannabidiol(カンナビジオール)の略称で、麻に含まれる活性化合物(カンナビノイド)の一つです。麻には100種類以上のカンナビノイド発見されており、CBDはそれらのうち約40%を占めるといわれています。

「麻」から抽出されることから、麻薬のイメージが付きまとうCBDですが、その成分に乱用性や依存性はありません
WHOの報告書においても、CBDはこのように評価されています。

純粋な CBD の使用に関連する乱用または依存の症例報告はなく、CBD の使用に関連する公衆衛生上の問題はない。CBD は一般に忍容性が良好であり、安全性も良好であることがわかっている。

日本でCBDは合法的な健康食品として扱われています。
そして、食品衛生法、大麻取締法、麻薬及び向精神薬取締法等の法律で厳しく管理され、医療、食品、美容等、様々なジャンルで使われています。

CBDの効果とは?

CBDは、一般的に神経保護効果があると言われており、不眠・不安・緊張・痛みなどといった症状を緩和してくれます。

WHOによる報告では、CBDは主に以下のような悩み・症状への有効性が期待されています。

不眠症、不安症、片頭痛、筋緊張、不穏状態、疲労感、集中困難、精神疾患、てんかん、アルツハイマー病、パーキンソン病、多発性硬化症、ハンチントン病、低酸素性虚血障害、関節リウマチ、感染症、循環器疾患、糖尿病合併症

以上のような症状に対し効果が期待されていることから、CBDは日本でも、心療内科、歯医者、皮膚科、外科、内科と様々な医療機関(https://cbd-info.jp/clinics/)によって利用されています。

では、CBDはなぜ様々な症状に対し効果を発揮してくれるのか?

それは、CBDが「エンド カンナビノイド システム(ECS)」という機能に作用することが理由だと考えらています。

CBDとエンド カンナビノイド システム

「エンド カンナビノイド システム(ECS)」とは、私たち人間が元々持っている、体全体のバランス調整を司る機能のことを言います。
そして、その機能を活性化してくれるのがCBDです。

では、少し具体的にこの「エンド カンナビノイド システム(ECS)」とCBDの関係についてみていきましょう。

エンドカンナビノイドシステムとは何か?

エンド カンナビノイド システム(ECS)とは、体全体のバランス調整を司る機能のことを言い、体の中の機能やプロセスを安定させる上で、大きな役割を果たしています。

この機能は、私たち人間が元々持っているもので、体内で生成・活性・分解されるカンナビノイド(内因性カンナビノイド)によってコントロールされています。

これまでに「アナンダミド」「2-AG」をはじめとする内因性カンナビノイドが発見されており、これらが身体の中にあるカンナビノイド受容体と結合して、体の様々なバランスを調整します。

例えば、食欲、痛み、感情抑制、神経保護、免疫調整、身体の発達と老化、認知・記憶などは、このシステムの影響を強く受ける事が分かっています。

そして、強いストレスや加齢等により、このシステムの機能が低下する、またはカンビノイドが欠乏している状態となることで、様々な状態・疾患が起こる、ということが研究によって明らかになっています。

例えば、不眠症、不安障害、片頭痛を含めた様々な痛み、糖尿病合併症、てんかん、アルツハイマー病等のメジャーな疾患や、多発性硬化症やパーキンソン病などの希少な疾患も、この「エンド カンナビノイド システム」(ECS)と関係していることが分かってきています。

では、CBDはこのエンド カンナビノイド システム(ECS)にどのように関係しているのでしょうか?

CBDとエンドカンナビノイドシステムの関係性とは?

CBDは、「エンドカナビノイドシステム(ECS)」を活性化させ、身体の機能やバランスを調整することを助ける、ということが考えられています

それは、CBDがもともと体内に存在するカンナビノイドと類似していることが理由です。

カンビノイドにはいくつか種類があり、体内で生成できる「内因性カンナビノイド」、ハーブなどの植物からとれる「植物性カンナビノイド」、薬品や医療品として人工的に作られた「合成カンナビノイド」があります。

CBDはこの「植物性カンナビノイド」に属しています。

そして、このCBDが何らかの形でエンドカンナビノイドシステムに働きかけることにより、その機能を活性化させ、カンナビノイド欠乏状態を補う働きをしていると考えられています。

具体的にCBDがどのように作用しているのかは、まだ議論と調査の余地があります。ですが、いくつもの研究によって、痛みや不眠等、様々な症状に対するCBDの有効性が確認され始めています

様々な症状への効果が期待されるCBD

CBDは麻から抽出される成分で、乱用性や依存性のない安全な成分です。CBDが世界中で注目されている理由は、その効果にあります。

私たちに身近な、不眠・不安・緊張・痛みなどといった症状を緩和するだけではなく、てんかんやアルツハイマー病、パーキンソン病、多発性硬化症、関節リウマチ症など、様々な症状への有効性が期待されています。

その理由は、CBDが体内のエンドカンナビノイドシステムに働きかけ、体の中の機能やプロセスを安定させる手助けをするからだと考えられています。

CBDはまだ完全に解明されていない物質の一つですが、WHOを始め、海外ではいくつもの研究によってその効果は実証されており、日本においても国会での審議が進むなど例外ではありません。

エンドカンナビノイドシステムという、体全体に及ぶ調整システムが発見されたのは、1990年代初頭のごく最近のことです。CBDという成分は、このシステムに直接働きかけることで、肉体的・精神的・心理的なストレスから体を守り、快適さ・活力・健康状態を維持することに貢献すると考えられます。その事実が明らかになるにつれ、今アメリカを始めとする欧米諸国では「熱狂的」とも言えるほどのCBDブームが巻き起こり始めています。その波は、CBD研究のさらなる進展とともに、日本にも確実に伝わってきています。個人的にとてもワクワクする時代になりつつあると感じております。

 

 

 

参考:

http://cannabis.kenkyuukai.jp/special/index.asp?id=19132
https://www.healtheuropa.eu/cbd-understanding-how-cbd-works-with-our-bodies/96718/
https://www.healthline.com/health/endocannabinoid-system
https://note.com/fourtwenty/n/n7e8af78123d2

 

_Blog